「購入意思決定プロセスのインサイト(内側)を探る」
インターネットのスピードと双方向性を活用しました、約5〜7日間の“サイバー・グループ・インタビュー” です。
チャット方式ではなく、掲示板方式を採用しております。※チャット形式としての利用も可能です。

New! 携帯電話からの写真アップロード機能がスタートしました!
グルイン期間中に撮影してもらった写真で、より深く具体的な売り場観察調査に!

詳しくはこちらへ


New! インターネットグループインタビューにて
ASPサービス(システム貸し)がスタートしました!

詳しくはこちらへ



インターネットグループインタビューについてさらに詳しい説明はこちら


[はじめに]
 インターネットのインタラクティブ性を利用した、いわば “サイバー・グループ・インタビュー” です。

 マークスJPでは、掲示板方式をベースにした“ネット座談会”形式を採用しています。
トラディショナルな定性調査(グループ・インタビュー)の豊富な経験をベースに、調査テーマに即したインタビューストーリーの作成、 座談会の司会進行(グループ・インタビューの専門モデレーターが行います)、調査結果の分析まで一貫して行います。
出席していただくモニターは登録メンバーから抽出し、参加を依頼します。

[ネット・インタビューのデモ画面を見る]


[定性調査について]
 定性調査は「探索型」のリサーチ手段として広く活用され、一般的には定量調査の前の仮説整理や新たな問題点の発見のために実施されますが、最近は商品開発やコンセプト調査を目的に実施されるケースも多く見られます。

 定性調査の代表的な手法には、
 @集団面接法(グループインタビュー)
 A深層面接法(デプスインタビュー)  B投影法
 C観察法
 などがあります。

 通常グループインタビューでは6〜8人を1グループとし、特定のテーマをボーリングするために用意されたインタービューフローに従い、司会者の進行に沿って参加者に自由な発言していただき、これを分析します。 また実施時における対象者の表情やしぐさも発言のインパクトを判断する材料になるので調査手法として人気があります。
 しかし複数人を同一日時・同一会場に招集しなければならないので対象者の選定やリクルートの条件に制約が多く、また専用設備が整ったインタビュー会場、経験を積んだ司会者、発言を記録する速記者が必須となります。 これらの条件を加味すると、グループインタビューの実施費用は通常1グループ(6〜8人)あたり50万円〜60万円程度に達します。

 なおデプスインタビューは被調査者と1対1の会話形式による調査方法で、対象者の都合にあわせて実施することができるので調査の自由度は高いが、インタビュアーの力量によって会話の質が左右されやすい欠点もあります。

[インターネット・グループインタビューとは]
・掲示板方式で1週間をかけた深いインタビューが可能
 毎日書き込むことにより、対象者同士に親近感が醸成(自然なやり取りが発生)される。
 忘れていたことを思い出したり、熟考した意見が出てくることが多い。
 
・専任のモデレーターが1日3回(朝昼晩)巡回します
 日記式の調査や放し飼い方式のネットグループインタビューとは異なり、
 司会者がきめ細かな対応(突っ込みや回答漏れのチェック)を行います。
 
・アナログのグルインより遥かに深く大量の情報収集が可能
 通常のグルインに比べ、女性で3〜5倍、男性で2〜4倍のテキスト量が得られ、多種多様な情報、驚きの情報に出会えます。
 
・無限の発展性
 各種調査との組合せやH.U.T./CR調査などが可能です
 また、『定量調査 + グルインのセット』と考えれば、かなり割安感があります
 
・ASPサービス(システム貸し)を利用すれば、自由にインターネットグルインが運営可能
 GIの対象者は貴社サンプルでも、マークスJPサンプルでも実査可能。
 『1週間 6名×2G』で89,800円からですので、低予算からネットグループインタビューが実施可能です。
 専用ソフトのインストール等も必要ありません。
 
・クライアント様とライブで閲覧
 IDとPWを発行しますので、貴社とクライアント様がリアルタイムで座談会内容(WEB画面)を閲覧することが可能。
 
・テープ起こしが不要
 プレゼンなどで企画提出に時間のない案件でも、随時テキストデータをダウンロード、コピー&ペーストしすぐに利用可能。
 
・難易度の高いリクルート条件でもお任せください
 例えば「銀座の会場まで1時間以内の方」ではなく「全国」が対象となりますので、難なくインターネットGIが実施できます。
 また、GIの対象者は貴社サンプルでも、クライアント様会員、弊社マークスJPサンプルでも実査可能です。
 

インターネットグループインタビューについてさらに詳しい説明はこちら



[インターネット・グループインタビューの実施手順]
1.企画・インタビューストーリーの作成
  調査テーマに沿って、対象者の条件やスクリーニング方法、スケジュールなどを検討します。
  調査項目を検討し、詳細なインタビューストーリーを作成します。

2.対象者(参加者)の募集
  マークスJPの登録モニターから該当者を抽出します。
  参加者募集のメール配信します。
  募集専用のWEBサイトを設け、参加希望の受付を行います。

3.対象者(参加者)の決定と参加依頼
  希望者の属性等をチェックし、座談会への参加者を決定します。
  インタビュー開始の2〜3日前に「インタビューの実施要領」等を参加者にメールにてお知らせし、
  参加の意志を再確認します。

4.ネット・インタビューの開始
  インタビューの専用サイト(座談会専用掲示板)を用意します。
  参加者にインタビュー開始のメールを配信し、ネット座談会がスタートします。
  進行を容易にするため、対象者の書き込みが発生したと同時に「書き込み内容」を知らせるメールを
  司会者と参加者全員に配信します。
  座談会の実施期間は5日〜1週間程度が目安です。

5.対象者(参加者)のプライバシー保護
  参加者相互のプライバシーを保護するため、参加者の名称は全てハンドルネームとします。
   (マークスJPの登録モニターはそれぞれハンドルネームが登録されています)

6.書込みデータの編集
  書き込みデータは、書き込み単位ごとにデータとして保存されます。
  座談会終了後は、WEBブラウザーで閲覧するHTML形式と、EXCELで閲覧できるテキストデータの
  2種類で保存されます。
  データには発言者や発言日時などの記録も添付され、データの編集を容易にします。

7.集計・分析
  記載日時順の全記録、対象者別の全記録、及びテーマ別の発言ポイント、対象者属性からみた発言
  のポイント、課題所見などのサマリレポートを作成します。

8.対象者への謝礼
  7,000円程度を基準とします。
  (グループインタビューの謝礼は8,000円〜1万円程度が標準とされています)

[基本料金]

料金体系は「ASPサービスのご利用」から、「全てSAR(マークスJP)にて実施」、また「定量調査との組み合わせ」など様々ございます。
詳しい料金表はこちらをご覧ください。
インターネットグループインタビュー 料金表

『期間限定!お試しパッケージ』実施中!
詳しくはこちら


[インターネットグルインとは]
[売り場観察調査(携帯電話からの画像・写真のアップロード)]
[回答者による画像ファイル(写真)のアップロード機能(PC用)]
[広告代理店のマーケティングスタッフの方へ]
[インターネットグルインASP(システム貸し)]
[ネットグルインの料金体系]
[インターネットリサーチTOP (株式会社SAR)]